園の行事ギャラリー♫ 

《3月 おわかれ会》

321日保育園で年長さんとのおわかれ会が開かれました。卒園したくないと、涙がでる子どもさんもいて、先生たちも涙なみだ。感謝の気持ちを込めたプレゼントあり、応援の歌やダンスあり、楽しい宴となりました。
img_7938.jpg img_7941.jpg img_7943.jpg img_7953.jpg img_7962.jpg img_7990.jpg img_8021.jpg

《3月 お別れ遠足》

37日はお別れ遠足でした。年長組さんと年中組さんは、バスに乗って周防大島のなぎさ水族館やオレンジ公園に出かけました。お天気も良く、たくさん遊んで保育園の楽しい思い出が増えました。
img_7667.jpg img_7775.jpg img_7777.jpg img_7792.jpg img_7795.jpg img_7801.jpg img_7817.jpg img_7833.jpg img_7869.jpg img_7888.jpg img_9416.jpg

《3月 ジャズコンサート(伊陸小学校にて)》

年長組さんは、伊陸小学校で行われたジャズコンサートへ行きました。音楽の生演奏に、子供たち大喜び!次第に体が動いてテンションの上がる子も。普段と違う音楽を鑑賞する貴重な機会となりました。
img_7912_20250407180602353.jpg img_7915.jpg img_7917.jpg img_7927.jpg img_7931.jpg img_7936.jpg

《3月 ひなまつり》

33日ひな祭り会をしました。この日は給食も、稲荷寿司のおひなさまとおだいりさまが並んで、可愛いひな祭りメニューでした。
img_7584.jpg img_7594.jpg img_7599.jpg img_7607.jpg img_7716_(2).jpg img_7720_(2).jpg img_8792.jpg img_8831.jpg

《2月 節分》

保育園に赤オニと黄色オニがやってきました。みんなで「鬼は外~福は内~!」と豆の代わりにボールを投げて鬼退治! いい子になりますとお約束し、鬼は逃げていきました。
img_7202.jpg img_7321.jpg img_7370.jpg img_7378.jpg img_7380.jpg img_8175.jpg

《2月 切り干し大根作り》

食育で、切干大根を作ったよ。ピーラーで薄く大根をむいて干して完成!出来上がった切干大根は、給食で美味しくいただきました。
img_5736.jpg img_5743.jpg img_7083.jpg img_7094.jpg img_7107.jpg

《1月 人権教室》

まもる君とあゆみちゃんが来園し、思いやりややさしさについてのお勉強をしました。
img_7120.jpg img_7129.jpg img_7140.jpg img_7141.jpg img_8139.jpg

《1月 お正月の伝承遊び》

凧あげ、羽根つき、こま回し。お部屋の中では、かるたやすごろく、福笑い・・・昔からあるお正月の遊びを楽しみました。
img_5437.jpg img_5451.jpg img_5470.jpg img_5514.jpg img_5572.jpg img_5576.jpg img_5578.jpg img_5711.jpg img_7968.jpg

《12月 年末大掃除》

1年の締めくくりに、みんなで使ったものやお部屋を大掃除。キレイになったら気持ちがいいね。
img_5369.jpg img_5388.jpg img_5390.jpg img_5391.jpg img_7014.jpg img_7620.jpg img_7626.jpg

《12月 年賀状を出しに》

近くの伊陸郵便局まで歩いて年賀状を出しにいきました。
img_5306.jpg img_5307.jpg img_5308.jpg img_5311.jpg img_6994.jpg

《12月 お遊戯会》

合唱、合奏、ダンスに劇・・・みんなステージでイキイキ!頑張る姿がキラキラしていました。
img_4990.jpg img_5008.jpg img_5015.jpg img_5071.jpg

《12月 おたのしみ会》

サンタクロースさんが、みんなにプレゼントを持ってやってきました。
img_5184.jpg img_5195.jpg img_5237.jpg img_5283.jpg img_5286.jpg

《11月 伊陸小学校交流会》

年長組さんが伊陸小学校を訪問しました。卒園児さんを始め、小学生のお兄さんやお姉さんと一緒にゲームをしたり、学校探検をし交流を深めました。小学校に入学する日が楽しみに!
img_4850.jpg img_4892.jpg img_4935.jpg

《11月 バス遠足》

年長・年中組さん一緒に徳山動物園にバス遠足に行きました。いろんな動物を見たり触ったり、お友だちや先生とお弁当も食べて楽しい思い出になりました。
img_4628.jpg img_4675.jpg img_4685.jpg img_4699.jpg img_4732.jpg img_4750.jpg img_5853.jpg img_5892.jpg

《10月 人形劇鑑賞》

人形劇団「しゃぼん玉」さんをお招きして、園児と子育て支援センターの利用者さん一緒に人形劇を鑑賞しましたよ。
img_4390.jpg img_4396.jpg img_4397.jpg img_4403.jpg img_4407.jpg img_5628.jpg

《10月 消防訓練》

消防車が保育園に来ました。消防隊員のお兄さんと一緒に放水訓練をしたり、消防車の見学したり写生をしました。みんな、火遊びはしないでね。
img_4332.jpg img_4338.jpg img_4346_20250304095434589.jpg img_4359.jpg img_4368.jpg img_4371.jpg img_4373.jpg img_4378.jpg img_5581.jpg

《10月 交通安全教室》

JA共済主催で、親と子の交通安全教室を開きました。おうちの人も一緒にお勉強。事故に合わないように、みんなで交通ルールを守ります。
img_4195.jpg img_4204.jpg img_4207.jpg img_4211.jpg img_4228.jpg img_4248.jpg img_4255.jpg

《10月 ハロウィン》

自作の衣装に身を包み、「トリックオアトリート」「お菓子をくれなといたずらするぞ~」と職員室を訪問。仮装した可愛い園児は、キャンディをもらって大喜び。
img_4460.jpg img_4478.jpg img_4496.jpg img_4504.jpg img_4524.jpg img_5969.jpg img_6006.jpg

《9月 夏祭りごっこ》

家族も一緒に保育園で夏祭りごっこ。屋台をコーナーを作り、ゲームを楽しみたくさんのお土産をゲットしました。おうちの人に作ってもらった綿菓子づくりが盛り上がりました。
img_4000.jpg img_4017.jpg img_4024.jpg img_4346.jpg img_4357.jpg img_5133.jpg img_5146.jpg img_5177.jpg img_5192.jpg img_5192.jpg

《9月 ふねをつくろう》

大島商船から講師を招き、年長・年中組さん参加でふね作りをしました。コップに入れたお水の水圧が力になって進むおふねにみんな大喜び。
img_3783.jpg img_3798.jpg img_3803.jpg img_3815.jpg img_3820.jpg img_3867.jpg

《8月 水遊び》

熱中症警戒アラートの合間をぬって、お外で水遊び。冷たいお水を触ると、子ども達みんな歓喜の声。
img_3634.jpg img_3728.jpg img_3882.jpg img_3923.jpg img_4261.jpg img_4471.jpg img_5323.jpg

《7月 七夕まつり》

笹の葉さらさら~短冊に願いごとを書いて、笹に飾りました。みんなの願いが叶うといいね。
img_2793.jpg img_2831.jpg img_2851.jpg img_2857.jpg img_2870.jpg img_3937.jpg img_3940.jpg img_3956.jpg img_4031.jpg

《7月 雨の日のお散歩》

傘を差してお散歩をしました。水たまりを避けたり、雨の音を聞きながら楽しい雨の日のお散歩体験になりました。
img_2745.jpg img_2750.jpg img_2756.jpg img_2760.jpg img_2765.jpg

《7月 お泊まり保育》

年長組さんみんなで保育園にお泊りしました。みんなで夕食のクッキングをしたり、染物や花火、肝だめしをして、夜は一緒に眠って、とっても楽しい二日間でした。
img_2955_20250304093831065.jpg img_2963.jpg img_2998.jpg img_3009.jpg img_3039.jpg img_3053.jpg img_3107.jpg img_3188.jpg img_3146_20250304093831057.jpg img_3203.jpg img_3256.jpg

《6月 なかよし運動会》

たくさん練習を重ねてきた初めてのバルーン、とっても素敵でした。かけっこ、玉入れ、お遊戯、みんな楽しく頑張りました。
img_2113.jpg img_2130.jpg img_2133.jpg img_2136.jpg img_2152.jpg img_2184.jpg img_2254.jpg img_2257.jpg img_2280.jpg img_2293.jpg

《6月 伊陸小連合大運動会》

年長さんは、地域の「伊陸小学校連合大運動会」に参加しました。
img_2017.jpg img_2020.jpg img_2022.jpg img_2028.jpg img_2033.jpg img_2034.jpg

《5月 園芸》

ミニトマト、なすび、きゅうり、オクラなど、夏野菜の苗を植えました。たくさん実りますように!
img_1827.jpg img_1830.jpg img_1832.jpg

《5月 こどもの日》

こいのぼりを作ったよ。青空の下、元気よく泳いでいたよ。こいのぼりランチも美味しかったよ。
img_1771.jpg img_1773.jpg img_1824.jpg img_3102.jpg img_3196.jpg

《4月 新入・進級

新入園おめでとう。進級おめでとう。今日からみんななかよく!楽しく!よろしくね!
img_1458.jpg img_1460.jpg img_2247_20250304133510875.jpg